渋野日向子のかわいい笑顔の作り方♪

口角を上げるとか歯を見せるとかそんなんじゃない。
愛される笑顔の作り方は、目が合ったときにニコッ!
スマイルシンデレラ
渋野日向子さんと言えば、日本女子ゴルフ界のスマイルシンデレラ。
42年ぶりのメジャー大会優勝!という偉業を成し遂げましたね。
でも大会の優勝よりも話題になったのが、笑顔!
あとは「タラタラしてんじゃねーよ。」
18番のティに上がる前も観客とハイタッチ。18番のセカンドもキャディと笑顔で会話。
アウェー、初挑戦、優勝争い。
そんな中でも絶やさなかった笑顔。
その笑顔で、あっという間に現地のギャラリーすらファンにしてしまう。
でも、、、
笑顔を大切だと思う人は多いし、心がけてる人も少なくない。
でもなぜ、渋野日向子さんの笑顔は圧倒的にかわいい!と評判なのか。
笑顔の作り方
笑顔の作り方というと、、、
口角を上げる。
歯を見せる。
なんてのが良く言われる定番ですよね。
でも、世界レベルの笑顔は違った。
これは優勝後のインタビューでわかります。
今週、ファンも選手も渋野選手のおかげで笑顔になれた、渋野さんを笑顔にさせてくれる人は?
という質問に対しての答えが、笑顔の秘訣を物語っているんです。
ギャラリーさんと目が合ったとき、私がニコッとすると、その方もニコッとしてくれるので、それがうれしくて、目を合わせてニコってしていました
目が合ったときにニコッ!
口角を上げるだとか歯を出すとか、そういうことじゃない。
あくまで相手という「人」に対する、コミュニケーションなんですね。
まぁこれできる人がなかなかいないし、やる人もまずいません。
でもこれをやると、周りの人の対応が変わりま。
だって魅力的って思われるには、魅力的だと思う人が必要です。
一人で口角上げて歯をきれいにしても、魅力には関係ありません。
まさに人生を変える、笑顔の作り方ってことですね。
あなたもいかがですかぁ?